術者の視点、そのままに 手術用ウェアラブルカメラ MEDICAM-i 術野カメラ
Home
展示会
お問合せ
無料お試し
企業情報
Q&A
1.術野カメラ MEDICAM-HD
2.ライト付術野カメラ MEDICAM-HDL
3.コードレスLEDヘッドライト POV-Li
4.その他 (デモ貸出等)
1.術野カメラ MEDICAM-HD
市販のウェラブルカメラは5万円ぐらいで買えます。どうしてそんなに高いのですか
製造台数(販売台数)が少ないからです。
家庭用ハンディカムのように○万台単位で製造しますと劇的に下げることが出来ますが現実的ではございません。
では安価な市販のカメラと何が違うのですか
主に下記3点です。
1.画角(視野角)
市販のカメラは170°とか広角です。術野はとても小さくしか撮れません。
MEDICAM-HDは実質26°です。とても大きく撮ることが出来ます。もう少し広角にとかにも対応できます。
2.ドクター目線
市販のカメラの場合、頭の横か上に着けますので先生の目線と角度があるため見たままの映像ではあ
りません。
また、横からですと深い部分を撮影することができません。(写りません)
目線映像を撮るためには、先生の目と術野の間にレンズを置くことが唯一の方法です。
3.連続稼働時間
市販のカメラは1時間~1.5時間ぐらいです。MEDICAM-HDは6時間連続撮影が可能です
逆に他メーカーの術野カメラは200万円とかします。どうして安いのですか。
たしかに他のメーカー様は、フルハイビジョンで200万円、720pハイビジョンで100万円ぐらいのようですので大きな開きがあります。しかし基本的にはビデオカメラですので特別に安いとは思っていません。
どちらかといえば薄利多売路線です。
重くないですか
カメラヘッド(レンズ部分)は40g、ヘッドバンドが230gです。軽いので負担になりません。
映像がブレませんか
手でカメラを持つと手ブレが発生しますが、頭に付けたときはブレません。先生の頭は自然に止まりますのできれいな動画を撮ることが出来ます。
ただ、辺りを見回したりしたときは頭の動きの通り景色が走ります。録画後パソコンで不要部分の切り取りが必要です。
画像は綺麗ですか
はい。1080pフルハイビジョンです。とてもきれいなビデオを撮ることが出来ます。
720pハイビジョンではありません(720pハイビジョンは1080pフルハイの半分以下の画素数です)
オートフォーカスですか
固定焦点です。被写界深度を深くしてありますので、広範囲でピントが合います。
オートフォーカスですと、手や皮膚にピントが合って術野がピンぼけする可能性があります。また、モーターやメカを搭載しますので重く大きくなり、鼻根部にレンズを置けなくなります。
何時間録画できますか
最高画質(フルハイビジョン)で6時間録画できます。32GBのSDカードに記録しますので、録画後SDカードを外してパソコンにコピーできます。
バッテリーも6時間連続稼働致します。
↑トップへ
2.ライト付術野カメラ MEDICAM-HDL
ライトとレンズは同期しますか
はい。一緒に動きます。
『ライトが当たっているところが撮影されている』を実現していますので先生は安心して手術に集中できます。
再生時に、全く違うところが撮れていた、ということが無くなります。
重くないですか
ライトは30g。とても軽いので負担になりません。カメラヘッド、ヘッドバンドと合わせても300gです。
明るさは?
30cm離れてところで、34,000ルクス。明るい自然色光です。
何時間持ちますか
約4時間です。予備バッテリー1個同梱なっています。
電源は?
充電式リチウムイオンバッテリーを使用しています
↑トップへ
3.コードレスLEDヘッドライト POV-Li
明るさは?
20cm離れたところで22,000ルクスです。
コードレスは重くないですか
確かにバッテリーを搭載しますのでその分重くなります。しかし合計で384gですのでコードレスライトとしては軽いライトです。
動き回りたい先生にピッタリと思います。
絞りは付いていますか
はい。無段階でスポット系を調整できます。
↑トップへ
4.その他 (デモ貸出等)
使ってみたい
はい。無料貸し出し致しますので実際の症例でお試し下さい。
↑トップへ
Copyright © アイ・コマース株式会社 All rights reserved.